スキルアイコン作成&動作
- 2014/05/17
- 02:03
本日はスキルアイコンの作成をしてみました!画面上のHPバーとかの横にわかりやすく設置します。ゲーム画面ではこんな感じに切り替わる様になります。それぞれのスキルアイコンをこれにあわせて、一番上の画像達のように、切り替わるようにしてます。一応銃メインのゲームなので、ターゲットマークをモチーフにしています(わかりにくいですが・・・)四角に十字のね、「田」←こういうターゲットマークあるじゃないですか・・・?...
キノの旅
- 2014/05/14
- 01:05
が大好きなんです。突然ですが。最初にキノの旅を見かけたときは中学生くらいだったかな・・・。しかもサモンナイトの絵だ!ってジャケ買いだった気がしますね。私も400CCですがバイクを乗りますし、景色を見るのも大好きなので、こんな風に旅をしてみたいなあ、と読みながら思っちゃったりします。大抵の国が、まあアレな感じですが。で、なんで今日急にキノの旅の話かというと、17巻をずっと買っていなくて本日買ってきたからで...
攻撃スキル切り替え実装
- 2014/05/12
- 23:11
さてさて今晩は!本日は少ししか出来ませんでしたが、攻撃スキルの切り替え実装のイベントを組んでみました。スキル切り替えボタンを押すと次の覚えているスキルに切り替わる様なイベントです。もっと効率的な組み方やエクステンションがあるのかもしれませんが、まだまだMMF2/CF2.5の深いところまでわかりませんので、勢いでカウンタと変数だけで組んでます。この組み方だとあまりにスキルの数があると、管理側もプレイする側もや...
解像度とかウインドウサイズとか
- 2014/05/11
- 23:56
さてさて、こんばんは!本日ゲームのウインドウサイズとか解像度に関して少し・・・。実は解像度に関してあまり詳しくないのですが、自分なりに解釈しているのが・たとえば1920*1080のフルHDでゲームを作ります。・フルHD対応の24インチのPCモニタとフルHD対応のタブレットがあります。普通に考えると画面の大きさは違いますよね?しかし、解像度と画面自体の大きさは別ものです。この場合どちらも上記ゲームの画像の綺麗さは同...
スキル ショットガン
- 2014/05/10
- 11:24
今日はスキルの実装に取り掛かってみました。通常攻撃はもうほぼ完了しているので(後はマズルフラッシュとかのエフェクト)、スキル攻撃との兼ね合いを確かめるためにもイベント組んでみました。ショットガンはタメ攻撃可能で、組み方は変数とフラグですね。ガイドブックにも載っている、モグラアクションさんのタメの項目を参考に考えてみました。触り始めたばかりの初心者ですが、なんとか色々組めるようになってきました。効率...
いい天気! エロアニメーション作成 ※18禁注意!!
- 2014/05/04
- 10:14
ゲーム自体の動きももちろんですが、ゲームオーバー用のアニメーションエロ絵も作成中です。これは個人的に好きな目隠し口かせバックです笑。ゲームサイズが1280*720なので、結構大きめな画面になります。(本当は1980*1080で作りたい)そこでまあ画面いっぱいアニメーションするので、ゲームオーバー画面で結構容量食いそう。ゲームオーバー画面アニメは透過処理いらないから、静止画連番処理で吐き出してからjpgとして取り込んで...
おひさしプリンセス
- 2014/05/03
- 00:49
いやー、久々の更新になります。仕事が忙しく全然進みませんっていうのは言い訳ですね。とりあえず、ようやく動作の構築などに入っております。ちなみに私が使っているツールはCF2.5(MMF2の後継)です。プログラミングも未経験、こういったツールも未経験の初心者もいいところなので、かなり牛歩です。しかしCF2.5ってすごいですね。衝突判定や移動、ジャンプ、ダッシュなどが文字を打ち込まなくても、仕組みを少し理解すれば作れち...
主人公描き直しとか
- 2014/03/20
- 00:18
ひさしぶりの更新ですね・・・仕事が忙しく中々進んでおりません。ゲームオーバー用のエロアニメとかは数点形にはなってきてはいますが、まだまだです。とりあえず主人公をもう少しきちんと描きなおしました。もう少し小さくして、多分ライフゲージ横とかに使われる顔エロ絵も少しづつ出来てきたので、頑張って作成したいと思います。絵を描くのって面白いけど、なれてないのでそれ以上に大変だなあ・・・とつくづく思い知らされま...