ゲージが溜まったら発動できる特殊モード追加
- 2014/05/31
- 13:27
こんにちは!今日はとてもいい天気ですね、ツーリング行きたい・・・。愛車を走らせてやりたいぜ!そういえば洗車もしばらくしていないから、キレイにしてあげたいな。タンクに少しキズついているから、いっその事タンクを塗装でもしたい気分ですよ。で、昨日の夜に特殊モードを作成しました。ゲージが満タンになると、なんか羽生えます。魔力的な物を開放して羽生やします。最初はビットというかファンネル的な物を考えていたので...
スキル作成新技 なんかすれ違いざまに斬る的なやつ
- 2014/05/22
- 18:19
ここ一週間は仕事や予定であんまりはかどってないです・・・。本日はまたまたスキル作成!これで4個目?かな。えー、ものすごい速度で移動して、直線状の敵をすれ違いざまに斬る+無敵時間あり。と実装してみると某ゲームの幻影刃みたいな技になっちゃいましたね。エフェクトは全然違いますけど。無敵時間+複数にも攻撃できるので、攻撃力は低めにしようかなと思っています。なのでどちらかというと緊急回避に使える技にしたいで...
スコア用数字作成とかフォントの使用範囲やライセンスの小話とか
- 2014/05/20
- 00:55
スコア数字の作成をしました。で、本日のブログのお話になります。基本的にフォントというのは使用範囲があまり広くないものも多いです。非営利目的かつ個人では結構緩いので、あまり考えなくても良いと思いますが、問題は営利型法人や個人でも同人などの金銭が発生する営利目的の際です。パソコン上や広告・紙媒体のみであったり、会社のロゴに使用する際や映像やゲーム関係にしようとすると別途で~数十万のライセンスが必要だっ...
HPゲージとか作成(仮)
- 2014/05/18
- 11:30
インターフェイスというかゲージ周りを作成しましたが、ゲージ自体の色が気に食わないのと、顔表示のところも気に入らないので要改善といった感じでしょうか。モチーフはもちろん銃メインのアクションゲームな為、銃です。見えないかもしれないですが、HPゲージなどのところが銃身で、顔表示しているところがグリップ。下の平行四辺形みたいなところは名前表示で、マガジンの部分。そして左側のちょろっとあるのはまあハンマーって...
スキル「シュピーゲル」
- 2014/05/17
- 15:51
とりあえず、バリア的な物欲しいな・・・って事で作成。敵の弾を反射するバリアを少しの時間だけ創る。って感じです。向いている前方と上に作成可能です。ちなみにシュピーゲルはドイツ語で鏡だそうで、まんまそんな感じの技なのでそれでいいや!っと命名。主人公の名前のシェーンハイトもドイツ語で「美」とかそんな意味合いです。ドイツ語なのはまあ、かっこいいから!後、ドイツビールとウインナーとか好きだから!動作自体のイ...
スキルアイコン作成&動作
- 2014/05/17
- 02:03
本日はスキルアイコンの作成をしてみました!画面上のHPバーとかの横にわかりやすく設置します。ゲーム画面ではこんな感じに切り替わる様になります。それぞれのスキルアイコンをこれにあわせて、一番上の画像達のように、切り替わるようにしてます。一応銃メインのゲームなので、ターゲットマークをモチーフにしています(わかりにくいですが・・・)四角に十字のね、「田」←こういうターゲットマークあるじゃないですか・・・?...
キノの旅
- 2014/05/14
- 01:05
が大好きなんです。突然ですが。最初にキノの旅を見かけたときは中学生くらいだったかな・・・。しかもサモンナイトの絵だ!ってジャケ買いだった気がしますね。私も400CCですがバイクを乗りますし、景色を見るのも大好きなので、こんな風に旅をしてみたいなあ、と読みながら思っちゃったりします。大抵の国が、まあアレな感じですが。で、なんで今日急にキノの旅の話かというと、17巻をずっと買っていなくて本日買ってきたからで...
攻撃スキル切り替え実装
- 2014/05/12
- 23:11
さてさて今晩は!本日は少ししか出来ませんでしたが、攻撃スキルの切り替え実装のイベントを組んでみました。スキル切り替えボタンを押すと次の覚えているスキルに切り替わる様なイベントです。もっと効率的な組み方やエクステンションがあるのかもしれませんが、まだまだMMF2/CF2.5の深いところまでわかりませんので、勢いでカウンタと変数だけで組んでます。この組み方だとあまりにスキルの数があると、管理側もプレイする側もや...
解像度とかウインドウサイズとか
- 2014/05/11
- 23:56
さてさて、こんばんは!本日ゲームのウインドウサイズとか解像度に関して少し・・・。実は解像度に関してあまり詳しくないのですが、自分なりに解釈しているのが・たとえば1920*1080のフルHDでゲームを作ります。・フルHD対応の24インチのPCモニタとフルHD対応のタブレットがあります。普通に考えると画面の大きさは違いますよね?しかし、解像度と画面自体の大きさは別ものです。この場合どちらも上記ゲームの画像の綺麗さは同...
スキル ショットガン
- 2014/05/10
- 11:24
今日はスキルの実装に取り掛かってみました。通常攻撃はもうほぼ完了しているので(後はマズルフラッシュとかのエフェクト)、スキル攻撃との兼ね合いを確かめるためにもイベント組んでみました。ショットガンはタメ攻撃可能で、組み方は変数とフラグですね。ガイドブックにも載っている、モグラアクションさんのタメの項目を参考に考えてみました。触り始めたばかりの初心者ですが、なんとか色々組めるようになってきました。効率...